忍者ブログ

原付二種図鑑

維持費激安、制限速度60キロ、二段階右折無しなどいいとこだらけ!! 大学生、通勤、セカンドバイクにおすすめ。 そんな原付二種の図鑑です。 購入の際の参考にしてください。 また、実際に乗っている方はその感想や意見などコメント欄に書いていただけたらと思います。

ヤマハ ビラーゴ125

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ヤマハ ビラーゴ125



   
サイズ(mm)      
全長×全高×全幅  2215×1140×815
ホイールベース      1495
シート高                 695
 
概要
エンジン               空冷4ストOHC2バルブV型二気筒
ボア×ストローク    41mm×47mm
変速機形式                5速リターン
ブレーキ前・後        ディスク・ドラム
タイヤ前・後            3.00-18・130/90-15
タンク容量               9.5L
排気量                       124cc
重量                          139kg          
始動方式                 セル
燃料給油方式           キャブレター
バッテリー               YB10L-A
プラグ                     CR6HSA                  


スペック
最高馬力         11.4ps/8500rpm          
最高トルク     0.94kgm/8500rpm        


昔は日本でも作られていたが現在は逆車のみの。

ヨーロッパ仕様と台湾仕様で少し違う。

ビラーゴ250とほぼ同じ車体のため部品は手に入りやすい。

少しレトロなアメリカンでおしゃれ。

かっこいいV型二気筒エンジン。

アイドリングはアメリカンらしいドコドコ感。

大きくゆったりしたポジション。

シートが低く柔らかい。

長いホイールベースにより安定した走り。

加速は遅いが、80kmまでは簡単にでる。

最高速度は100キロくらい。

燃費は1リッターで35~40キロくらい。

見た目重視で、ゆっくり走りたい人におすすめ。

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R